私はコンサルティングという肩書は好きではありません。相談業という名の基で 問題点や結果は示せても、自分から解決策や次につながる処方を具体的に示すことができないからです。私のめざすものは、グランド・デザインです。世の中の仕組みに関わる形で経営の方向性も含めての総合的なデザインへの取り組みです。弊社の力を入れていることを以下にご紹介いたします。

編集力(コンテンツ)

与えられた要素(言葉・画像・映像など)を整理・分類して、要素どうしの関係性を再構成して、コンテンツそのもののを最適に見せるところまでまとめあげる能力。

ネット構成力(WEB)

様々なネットワーク技術を有効に活用して、ある対象者に対して有益なコミュニケーションをはかることが可能となります。最新技術のハードと人的な繋がり部分であるソフトの両方を適格にデザイン・組み合わせすることで優良なネットワークが構築できます。

動的表現力(動画・3D・VR)

Webサイト制作では、技術の飛躍的な進歩にともない、動的コンテンツの取り扱いも増大するとともに、3次元の空間要素と合わせて、表現方法も非常に豊かになってきました。 仮想が現実を補足支援する時代に向けて、前向きに取り組んでいきたい。

コンテンツ・マーケティング

市場価値のある内容をネットや広報媒体を通じて、情報提供することで、見込み顧客のニーズを育成、購買を経て、最終的にはファンとして定着させることをめざす一連のマーケティング手法です。未知の潜在顧客に新たな購買需要を喚起させて、市場を構築していきます。

デジタル・マーケティング

消費者は、今日のデジタル化した情報社会で、信頼できるブランド、自分のことを理解している企業、パーソナライズされた的確なコミュニケーション、自分のニーズや好みに合わせた価値観で意思決定して行動します。情報量が膨大になり、個々の価値観が多様化するなかで、顧客のニーズを適格に把握していくことが重要となります。

ソーシャル・メディア

誰もが参加できる広範的な情報発信技術を用いて、社会的相互性を通じて広がっていくように設計されたメディアである。双方向のコミュニケーションができることが特長で、 フェイスブックやラインなどは、その一部。この社会性をもった情報発信メディアにどのように働きかけるか、企業の社会参加とともに検討する必要があります。

私たちの大切にしていくこと

これから変革の時代を迎えるに際して、これらの大切なものとなるであろうことを心に留め置きながら実践していきます。

ジェイズハートの未来志向

未来への成長志向

ジェイズハートの現地現物主義

現地現物を第一とする主義

ジェイズハートの異業種連携

異業種との連携で新付加価値

ジェイズハートの独創的アイディア

独創的なアイデアと個性

ジェイズハートのネットワーク

物理的・人的ネットワーク

ジェイズハートの広報展開

効率・効果的な広報展開

Bootstrap Templates by uiCookies